外壁塗装に触ると粉がつく⁉それはチョーキング現象かも

皆さんは、家の壁に触れるとガードレールに触れた時のように手に粉が付いたことはありませんか。
これは、外壁塗装が劣化しているサインの1つなんです。
この外壁塗装の状態をチョーキング現象と言います。
そのまま外壁塗装を放置しておくと、家の外壁の劣化がどんどん進んでいきます。
だからこそ、チョーキング現象について知ることで、対策しておきましょう。
□塗装工事をする1つの基準になるチョーキング現象
チョーキング現象とは、紫外線や雨、風といった天候の影響を受けることで、外壁塗装が少しずつ劣化する現象です。
もし、ご自宅の外壁に触れた時に手に粉が付着してしまった場合は、ご自宅の外壁塗装がチョーキング現象になっています。
この現象は、経年劣化によって発生する現象ですので、ある程度は仕方のないことかもしれません。
しかし、この状態を放置しておくと家の老朽化を促したり、耐久性に悪影響を及ぼしたりします。
ですので、ご自宅の外壁塗装がこの状態になってしまったらできるだけ早く塗装工事を依頼しましょう。
□紫外線や天候だけが原因とは言い切れない⁉
チョーキング現象の主な原因は、先ほども説明したように紫外線や雨による経年劣化です。
近年は地球温暖の影響もあり紫外線が増えているため特にこの現象になりやすくなっています。
しかし、問題となるのは経年劣化ではなく、業者による施工不良が原因で起こった場合です。
経年劣化が原因の場合は、塗装後5~10年経過してから起こるので、耐用年数より早くこの現象が起きた時には前回の塗装工事が良くなかった可能性を疑う必要があるかもしれません。
□自宅の外壁塗装がこの状態になったら?
チョーキング現象が発生した際には、すぐに塗装業者に依頼することが最も良い方法でしょう。
そのまま放置してしまうと家自体に問題が起きることにもつながります。
その際には、施工不良が起きないようにしっかりと信頼できる業者を選ぶことが大切になってきます。

ベランダ防水って必要?

ベランダ防水の必要性をご存知でしょうか。

家を支える大事な柱や梁が腐食すれば、家が壊れてしまう危険性も出てきます。

そして建物内部に浸入した雨水は壁や天井を変色・劣化させ、美観を損ねます。

木造建築の家にとって雨水は家を腐食させる危険や壁や天井を変色・劣化させ、美観を損ねる可能性もあるのです。
そして、どんなに頑健な防水処理でも年月とともに劣化しています。
ですから、外壁塗装と同様にベランダ防水も定期的に塗装仕直す必要があるのです。
雨水が建物内部に侵入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきますから、定期的にベランダ防水を行いましょう。
まだ大丈夫だと思っても、どんなに頑健な防水処理でも年月とともに劣化しています。
そのことをしっかり理解して、時期を逸しないようにベランダ防水を行いましょう。
外壁塗装と同じようにベランダ防水は大切なのです。
大切な家を守るためには、必ずベランダ防水を行うことが重要になってくるのです。
・外壁塗装に関することは、ペンテックにお任せ下さい
外壁塗装・屋根塗装、雨漏り、防水・シーリング工事、リフォームなど、住まいに関するご相談ならどんなことでもご相談下さい。

外壁塗装の際にカーポートが邪魔になる?そんな場合はどうするのかご説明します!

一般的に外壁塗装を行う際には足場を組み立てる必要があります。

足場を組むときは、敷地の間隔や足場を組むスペースなどを確認します。

通常であれば、70センチメートルほどのスペースがあれば足場を設置できますが、さらにスペースが狭い場合やフェンスの形状によっては隣地を借りることもあります。

また、足場を組む際にカーポートが邪魔になるケースもあります。この場合、カーポートのポリカ板を一度取り外し、塗装してから再度設置します。

今回は、外壁塗装においてカーポートが邪魔になる場合や、ポリカ板撤去の流れなどをご紹介します。

現在、外壁塗装をご検討中で、ご自宅にカーポートがある方の参考になれば幸いです。

□外壁塗装においてカーポートが邪魔になる場合とは?

住宅周りの足場が組まれるスペースにカーポートがある場合は追加費用がかかることがあります。

カーポートの多くはポリカーボネート製で、上にそのまま足場を組めません。足場を組むために一度、カーポートのパネルを取り外し、塗装完了後に設置します。

カーポートパネルを外すと支柱だけが残るため、足場を組むスペースが生まれます。そうすることで、地面から安全に足場を組めるようになるのです。また、20年以上経過しているポリカ板の場合、紫外線による劣化が進んで、脱着時に破損してしまう可能性があります。

その際は、新品に取り替える必要があるため、さらに追加料金がかかる場合があります。

事前に施工会社から説明があることがほとんどですが、築20年以上経過していたり、日当たりが良い場所に設置してある場合は破損の可能性があるかどうかを確認しておきましょう。

□外壁塗装工事においてカーポートを撤去する場合の流れ

カーポートを撤去する場合の流れは以下の通りです。

まず、カーポートパネルを外します。

一般的にパッキンとビスで止まっていることが多いため、それらを全て外しパネルを取り外します。

工事が完了したら、再度同じものを取り付けるため、割れたり傷つけたりしないように慎重に取り外します。

また、可能な範囲で足場を組み立てるために一部分だけパネルを外すケースもあります。

施工業者によってはパネルを洗浄してくれることもあるため、事前に確認しておくと良いでしょう。

次に、足場を組みます。

安全に足場を組んだ状態で塗装工事をすることで、作業効率も上がります。

工事が終了したらパネルを再び取り付けます。

パネルの種類によっては、劣化すると素材が固くなって割れやすくなっているものもあります。

取り外し作業によって割れてしまうこともあり、仮撤去やパネルを復旧することが難しいケースもあります。

外壁塗装を検討されている方の中には、敷地にスペースがないとお困りの方も多いでしょう。

また、パネルの種類や劣化状況によっては着脱が難しい場合があるとお伝えしましたが、現地調査の際にしっかりと確認いたします。

お客様にとって最適な方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

来店ご予約・お見積りのご相談はお気軽に!